「血液型占い」とか「血液型性格判断」とも呼ばれている、血液型でその人の性格がわかるという話。 もう何年も前に科学的根拠が全く無く、ただの思い込み(バーナム効果というヤツ)だとわかっているはずなのに、いまだに当たっていると思い込んでいる人がいる。 特に、芸能人には思い込みが強い人が多い(じゃないと芸能人にはなれないのかもしれないが)ようで、すぐに血液型の話題を出したがる人がいたりする。 思い込みが強くない芸能人でも、テレビが積極的に血液型別性格診断を肯定しようとしているのを知っているので、敵対行動をするのを避けるために肯定してしまっている人も多いのではないか。 テレビが積極的に肯定したがっているというのは、昔一度だけテレビ番組やっているのを見たことがある「血液型による性格の違いを検証する実験」と称する物を根拠にしている。 それは、幼稚園児を同じ血液型4人ずつのグループに分けて行動を観察するという、どこが検証実験になってるんだとクレームが付きそうな、ひどい内容の物だった。 その番組以外の検証実験は見た事が無いんだが、そういう番組をよく見る人の話を聞いたら、どんなテレビでも似たような内容であるらしい。 これはもう、わざと血液型別性格診断の内容に合うような事をしているのを撮影して、「ほら、当たってるじゃないの」と肯定するために疑似検証実験をでっち上げているとしか思えないのである。 驚くべき事に、そんないいかげんな検証実験もどきを見て「やっぱり当たるんだな」と思い込む人がいるらしいのである。 日本人には、そんなに頭が悪い人が多いのかと思うと、情けなくなってしまうなぁ(^_^;)。 ちなみに、上にちょろっと書いたバーナム効果というのは、1956年にアメリカ合衆国の心理学者のポール・ミールという人が命名した心理学的現象である(フォアラー効果とも言うらしい)。 占いなんかが当たっていると思い込むのは、たいていバーナム効果によるものだそうな。 |
![]() |