アメリカン・アーケード

 しまった。上書きしてしまったらしい。大富豪・大貧民の文章が入ってしまっていた。私は面倒なので、もともとあるHTMLファイルの中身を変えて、名前を変えて保存するという方法をとっているのだが、うっかり上書き保存してしまったらしい。というわけで、オリジナルは失われてしまった。バックアップも取ってないし。しょうがない。もう一度何か書こう(^_^;)

 アメリカン・アーケードはPS2用のピンボールゲームである。私は、発売されると発表があってから、その発売を心待ちにしていたのだ。何しろ、ボールの動きを、ちゃんと物理法則に基づいて計算する(ずるをしない)という話だったから。さらに、開発途中の画面が本物のピンボール台が画面の中に置いてあるように見えたので、期待しまくりやがっていたのだ。

 実際に発売されて、早速購入してやってみたが、期待通り(以上かも)だった。とにかく、ほぼ実機そのままなのである。まあ、細かいところは少し違っていたりするが、そこら辺は許せるレベル(本当に些細なことなので)である。
 とりあえず、ピンボール好きなら絶対に買わなくてはいけない。だから買え(^_^)。そうでなくても、買ってみる価値はある。とりあえず、私は買って大満足だった。

 このソフトがどの程度売れたのか知らないが、できれば「アメリカン・アーケード2」を出して欲しいなあ。出たら私は絶対に買うのだが。今のところ(この文章を書いている時点では)そんな話はないな。

 ああ、一度文章が消えてしまって、もう一度書くと、えらくあっさりになってしまうなあ。次回からは気をつけよう。
 
「どうでもいい話」に戻る 戻る



楽天市場ジャンル一覧+検索
たわごと
なつゲー猫写真
「うちわのお部屋」トップへ

ひょうすべ教のシンボルマーク